《在庫あり》FUJI(フジ) 2019年モデル F
オススメ度
価格:95256 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
■FUJI FUJIの歴史は古く、その発祥は1928年にまで遡ります。日米商店の創業主である岡崎久次郎が、イギリスのブランド、ラージを富士と改称し、FUJI(富士)の自転車が誕生しました。その後は日本国内で実用車などを販売していましたが、70年代に入るとアメリカでレースバイクを展開。21世紀に入ってからは拠点を海外に移し、最先端のレースチームに機材を提供しながらレースバイクの開発を行ってきました。2011年には世界三大レースの一つであるブエルタ・ア・エスパーニャでの総合優勝を獲得。FUJIは瞬く間にレーシングバイクとしてのブランドを確立しました。その傍らで、FUJIは日本のスポーツバイクシーンにフィットした限定商品の開発にも力を注ぎます。FUJIの定番ピストバイクであるFEATHERやBALLADなどを世に生み出していき、中でもシングルスピードでは絶大な人気を誇るブランドへと成長していきました。現在、FUJIはレースの現場ではもちろん、ストリート系バイクブランドとしても名を馳せ続けています。 ■FUJIのロードバイク FUJIは、スペインのプロコンチネンタルチームであるカハルラル・セグロスエレヘアーに機材供給を行っています。レーシングブランドとしての歴史が長いFUJIは、今もなおレースの場において最先端のフィードバックを得つつ快適で、かつ誰よりも速く走れるレースバイクの開発に挑み続けています。 ■FUJIのFEATHER CX PLUS(フェザーCXプラス) FEATHER CX PLUSは、FEATHERシリーズをベースに、シマノの新型SOAR、ディスクブレーキ、ブロックタイヤなどを採用いた新しいアクティビティバイクです。シクロクロスはもちろん、シティライドでも対応可能なパーツアッセンブルがされています。どのようなシチュエーション、スタイルにも対応できるので、自転車に乗る状況を限定せず、どんな場所でもライドを楽しみたい方におすすめです。 ■コンポーネント FEATHER CX PLUSは非常にタフな状況にも対応できるスペックを備えています。フロントギアは48T/36T、リアカセットは11-32T、タイヤは35cのブロックタイヤと、ツーリングから街乗り、普段使いまで幅広く対応可能です。フレーム・フォークはクロモリを採用し、耐久性も十分に備えています。 シャープなクロモリバテッド管が美しい名機フェザーフレームをベースに、シマノCLARIS、ディスクブレーキ、ブロックタイヤを標準装備したマルチパーパスグラベルロード。ロングツーリングからシティライドまで対応し、前後キャリア搭載可能なのでバイクパッキングにもおすすめ。 シングルバイクの中で絶大な人気を誇る、フェザーのシクロクロスモデル。アーバンユースに特化した通常のフェザーとは異なり、林道を駆け抜けたり、ちょっとした山遊びなどのアクティビティライドで活躍するバイク。 ■【スペック】 ●Main frame: Fuji Elios 2 custom-butted CrMo, w/ outer-butted seat tube ●Rear triangle: A2-SL alloy aero seatstays w/ ride tuned chainstays forged Track dropout w/ replaceable stainless axle interface ●Fork: Fuji 1 1/8" CrMo w/ disc brake mounts ●Crankset: Sugino XD2000D, 48/36T ●Pedals: Alloy cage w/ Boron axle ●Front derailleur: Shimano CLARIS, band type 31.8mm ●Rear derailleur: Shimano CLARIS, 8-speed ●Shifters: Shimano CLARIS STI ●Cassette: Shimano 11-32T 8-speed ●Wheelset: Fuji custom alloy wheel disc hubs ●Tires: Kenda 700×35C ●Brake set: Tektro disc 160mm rotors ●Brake levers: Shimano CLARIS STI ●Headset: FSA 1 1/8” alloy semi-cartridge ●Handlebar: Fuji alloy drop Compact ●Stem: Fuji alloy ●Saddle: Fuji Retro ●Seat post: Fuji micro-adjust alloy, 27.2mm ●Weight: 11.4kg ■【MATERIAL】 Elios2 Chrome-Molydenum Elios2は厳しい品質基準に合格したクロモリ鋼を使用している。ダブルバテッドのパイプであり、クロモリのフレームでありながら強度を落とす事無く軽量化に成功している。クロモリフレームの特性であるスムーズな乗り心地を味わえるだけでなく、トリック等の過酷な条件下でも高い耐久性を誇る素材である。 ■【ジオメトリ】 ※商品情報は展示会時点のものです。 予告なく仕様やデザインが変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

詳細を見る

BE・ALL クロスバイ

GT クロスバイク

K2 クロスバイク

KHS クロスバイク

コナ クロスバイク

コルベット クロスバイク

コーダーブルーム クロス

ジオス クロスバイク

シュウィン クロスバイク

シボレー クロスバイク

シマノ クロスバイク

ジェイミス クロスバイク

ジャイアント クロスバイ

センチュリオン クロスバ

ドッペルギャンガー クロ

パナソニック クロスバイ

ビアンキ クロスバイク

フェルト クロスバイク

フジ クロスバイク

プジョー クロスバイク

ブリヂストン クロスバイ

プログレッシブ クロスバ

マリーン クロスバイク

マイパラス クロスバイク

メリダ クロスバイク

ラレー クロスバイク

ランボルギーニ クロスバ

ルイガノ クロスバイク

ルノー クロスバイク

クロス スピード 500

スポンサードリンク

楽天で探す
楽天市場



リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る
アダチャはやれんのか?